カスタマックス4×4 フロント周りの分解 リアに続いてフロント周りのフリクションロス低減のための作業を行います。まずは分解から。アッパーシャーシを外した状態です。この状態で(1)ステアリングモーターユニットAssyが外せます。ネジを抜いて(2)フロントアッパーフレームを外します。余... 2005.10.17 カスタマックス4×4
カスタマックス4×4 ノーマルの減速比は7:1 ピニオン8Tのノーマルモーターの場合は、カスタマックス4×4の減速比はラジカンとまったく同じです。まあノーマルモーターを使うことはないと思います。高速タイプのモーターについているピニオンは10T。模式図をつくってみました。減速比はピニオン1... 2005.10.15 カスタマックス4×4
カスタマックス4×4 リアまわりの分解と異音の正体 まず、かなりの抵抗になっているようだったので、初期充填のグリスはすべて拭き取ることにしました。脱脂までは行いません。機械モノの常識ですが、グリスは少ないほどよいです。不要なグリスは抵抗になるばかりか、埃を呼び寄せて逆にロスを増やします。潤滑... 2005.10.15 カスタマックス4×4
カスタマックス4×4 カスタマックス初回インプレッション アクセス解析によると、最近の検索キーワード上位は「カスタマックス」と「XMODS」がほとんどです。ちょっと検索してみましたが、掲示板などを除くとカスタマックスオンロードの情報はあまり多くはありませんね。検索エンジンによってはこのブログがかな... 2005.10.12 カスタマックス4×4
XMODS AWDキット購入 本日は土曜日で仕事はお休みです。ホテルの周りを散々歩き回って、やっとみつけました、RadioShack。こないだいったところとは違うお店です。All Wheel Drive Upgrade はすんなり見つかりました。本体 $14.99、税 ... 2005.09.18 XMODS
XMODS XMODS購入 買いました、XMODS。なんと、晩飯に連れて行ってもらった店の隣が RadioShack でした。本体 $49.99、税8.75%で $4.37、合計 $54.36 です。換金のレートが1ドル約120円だったので、6500円ってとこですか。... 2005.09.16 XMODS
XMODS XMODS購入計画 仕事でアメリカに来ています。まさか海外出張があるとは思いもしませんでした。さて、アメリカといえば RadioShack の XMODS です。なんとかして入手したいところですが、いかんせん土地勘がまったくありません。泊まっているホテルがシカ... 2005.09.15 XMODS
雑記 Google Googleにインデックスされたようです。いままでは Yahoo からのみでしたが、9日あたりから Google で検索してここを訪れる方が出始めています。 2005.09.11 雑記
カスタマックス4×4 カスタマックス4×4オンロードバージョン 9月9日に配信された、ママーズ・ドットコムファンクラブ会員様向け情報マガジン9月号に、インプレッサとランサーの情報が掲載されました。インプレッサは9月、ランサーWRC2005は11月の発売予定とのことです。今日、といっても日付が変わってしま... 2005.09.11 カスタマックス4×4
NucleusCMS BBCloneリファラの文字化け BBCloneは設置当初から「どこから来たか」のリンクをクリックしてもJavaScriptのエラーで参照元にとべませんでした。リンクのプロパティでは文字化けしていなかったので、コピー&ペーストでキーワードは拾えたのですが、アクセス数が増える... 2005.09.02 NucleusCMS